APAホテル社長の貯金額が30万円しかないという話を真に受けてはいけないという話

★30万円しか貯金がない

今日は、アパ社長の貯金額が
30万円しかないという話を聞いても、
それを自分に当てはめてはいけないという話です。

ネットのアエラドットという配信記事で、
著名人にお金に対する思いや考え方を聞く
「私とお金」というシリーズがあります。

その記事の中で、アパホテルの社長、
元谷芙美子さんが、
ご自身の貯金の話をされています。

さぞ、すごい額だろうと思ったら、
実は30万円くらいしかないと話されています。

画像

給料は月80万円から
100万円位らしいのですが、
ほぼ全額使い切っているとのこと。

それで、貯金はほとんどないということなのです。

★お金は湧いてくる清水のようなもの

元谷社長はインタビューで、
お金について以下のように語っておられます。

貯めるだけではダメですよ、
お金を牢屋に入れているようなもの

「お金は使ってあげなきゃ死んでしまう」

「息ができないのと同じ」

「元手がなければ銀行に行って
借り入れの相談をしてみるといいのです」

「お金は元気に蒔いてくれる人のところに
寄ってくるんじゃないかなと思っている」

「お金は心を潤す魔法の湧水みたいなもの

画像

「なくなるものじゃなくて湧いてくるもの」

「どんどん可愛がって
使ってあげて回してあげれば、
湧いてくる清水のようなものだと思っています」

まぁ、ざっとこういう話をしているわけです。

天下のアパ社長さんが、
こういう話をしているとなると、

「節約、貯蓄してお金をコツコツ溜めて、
お金を停滞させている
自分の行動は間違っているのかもしれない」

なんて、
勘違いしてしまう方もいるかもしれません。

なので、少し元谷社長や
アパホテルのこれまでの経緯を知ってもらい、

貯蓄や節約といった行為が、
否定されるものではということを
改めて理解してほしいと思います。

★報酬は再投資されている

アパ社長の元谷芙美子さんは、
社長の肩書きをもっていますが、

実際のホテル経営は、
夫である元谷外志雄さんと
長男の元谷一志さんが行っています。

では、芙美子社長の役割は、
何かといいますと、

アパホテルの広告塔として、
そのブランド力を高めることです。

実際、アパ社長カレーやその他の社長グッズも好調です。

メディアへの露出も多く、
著書も売れていています。

彼女の広告塔としての力は絶大です。

画像

アパ社長カレー 5個セット アパカレー レトルトカレー まとめ買い セット 詰め合わせ カレー レトルト 防災 長期www.amazon.co.jp

3,698円(2025年02月25日 17:59時点 詳しくはこちら)

Amazon.co.jpで購入する

社長のこの広告塔としての貢献のおかげで、
広告費もかなり抑えられているはずです。

本来、大企業で、
これくらい活躍をしている社長であれば、

月80万円どころか、
年収1億位もらってもおかしくありません。

ということは、本来もらうべき報酬は、
ほとんどホテル事業の投資に
回っているということです。

考え方によっては、
収入のほとんどを投資に回している
といっても過言ではないと思います。

私からすると、広告塔の役割もしながら、
月100万円くらいで生活できている時点で、

かなりの節約家であり、
倹約家だと言っていいと思います。

なので、先述したような
お金は使うべきだみたいな話を
そのまま直輸入しては大変なことになります。

★メンタルやられているレベル

さらに言いますと、

今でこそ、アパホテルは、
押しも押されぬ、日本を代表する
屈指のホテルチェーンになりましたが、

ここまでの道のりは、
決して平坦ではありませんでした。

ホテル創業前の不動産事業においては、
創業してすぐにオイルショックに見舞われます。

その後も、耐震偽装問題、
リーマンショック、不買運動、
コロナショックなど、

ふつうのメンタルなら
精神をやられかねないくらいの、
さまざまな苦難を乗り越えられてきています。

画像

そして、ここまで、
50年という月日を費やしているのです。

50年の苦楽を経て、
やっとお金は使ってこそ価値があるもの、

とどまらせていては腐ってしまう
と言える境地にたどり着いたともいえます。

★ジャックと豆の木はありえない

しかし、

これから資産形成を
スタートするという方々が、
アパ社長と同じマインドで良いはずがありません。

まずは、コツコツと
小さな種を作ることから
始めなくてはなりません。

投資の世界では、
それを「種銭」と呼びます。

その種は、長い時間をかけて、
大木となっていくわけです。

画像

アパホテルの場合は、
50年をかけて、
大木にしたわけです。

皆さんがまいた種が、
将来、大木になった時には、

アパ社長のように、
「お金は使ってはじめて価値がある」
なんて言えるようになるかもしれません。

ジャックと豆の木のように、
まいた種が1日で、

雲を突き抜けるほどの大木になるなどと、
決して考えてはいけません。

画像

最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしければ下記のサイトもご覧ください。

●無料メルマガ登録:https://my142p.com/p/r/A78JnRVw

●note:https://note.com/rosy_stork651/

●音声配信stand.fm:https://stand.fm/channels/66bc4832dc616cb3f4a66474

●X(旧Twitter):https://x.com/gracia4041
●Instagram:https://www.instagram.com/gracia_okane/