コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

教師よ資産をつくれ!

  • HOME
  • メルマガ登録
  • 電話・オンライン相談
  • Kindle本出版支援
  • ブログ
  • 当社新刊本
  • お問い合わせ
  • 会社情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 user 教育

「100億円相続事典」を読んで②

★超富裕層は「家訓」を大切にしている さて、前回に引き続き、「100億円相続事典」を 読んでの私の感想や意見についてお話しします。 100億円相続事典 ~1億円との徹底比較で見えてくる違い~www.amazon.co.j […]

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 user 資産形成

「100億円相続事典」を読んで①

★ユニークな構成 さて今回は、「100億円相続事典」という本を読んで、 感じたこと、考えたことについてお話しします。 100億円相続事典 ~1億円との徹底比較で見えてくる違い~www.amazon.co.jp 1,980 […]

2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 user 教育

日本が教育DXを推進すべき理由

★デジタル化否定のスウェーデン て、最近のニュースで、スウェーデンが教育におけるデジタル化政策を見直し、 とくに、デジタル教科書から紙の教科書への回帰を進めているという報道がされています。 そして、その報道に影響を受けた […]

2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月6日 user 資産形成

超簡単ライフプランシート作成術②

★AIでライフプランシートを作成してみよう 前回は、資産形成を進めたいと考えてはいるもののなかなかその一歩が踏み出せない方は、 ぜひ、「ライフプランシート」を作ってみてください。 そうすると、10年後、20年後のことにリ […]

2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月6日 user 資産形成

超簡単ライフプランシート作成術①

★資産形成、なかなかその一歩が踏み出せない 私は、常々、教職員の皆さんに対して、これからの時代、自己防衛のために、 そして、セカンドライフの充実に向けて「資産形成」をしておいてください。 そうお話ししています。 しかし、 […]

2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 user 教育

【不登校の問題】海外と比べて、日本では児童生徒が不登校になる割合が多いのでしょうか

★不登校は社会問題 おそらくこの記事を読まれている先生方のクラスには、 少なくてもお一人くらいの不登校児童生徒がいるのではないでしょうか。 文科省の報告によりますと、2023年度の不登校児童生徒は34万6482人で、30 […]

2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 user 資産形成

iDeCo③~「煩雑な手続き」を克服する~

★心配な方は銀行や保険会社で相談しながら さて、前回は、iDeCoが優れた投資手法であるにもかかわらず、 さまざまな心理的なブロックがあって、 「手続きの煩雑さ」 が、かなりのウェイトを占めているということをお伝えしまし […]

2025年6月21日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 user 資産形成

iDeCo②~なぜiDeCoを躊躇するのかその心理~

★危機感の乏しさ 前回は、教職員の皆さんに対して、退職後のセカンドキャリアに向けて、 あるいは、退職後の生活費の補填に向けて、 資産形成を進めておくことは非常に大切であり、 その運用方法の一つとしてiDeCoは優れた投資 […]

2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 user 資産形成

iDeCo①~教職員にiDeCoおすすめる理由~

★なぜ今、iDeCoなのか? 私は、事あるごとに、教職員の皆さんに対して、 退職後のセカンドキャリアに向けて、あるいは、退職後の生活費の補填に向けて、 資産形成を進めておくことは非常に大切であるということを、お話ししてい […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 24
  • »

プロフィール

佐藤誠(プロフィール)

株式会社グラシア FP 佐藤 誠

元教員!校長、教育行政の管理職を経験し60歳で退職!
現役中から投資信託、個別株のスイング、信用取引、FX、オプション取引
不動産投資、民泊事業、太陽光発電など、さまざまな投資を経験!
同時にファイナンシャルプランナー(2級)、宅建士の資格などを取得!
教職員の方々の資産形成にかかる支援事業を展開中!

相互サイト

株式会社Gracia

沖縄の教職員のみなさまの「資産形成」をお手伝いする会社です

Copyright © 教師よ資産をつくれ! All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • メルマガ登録
  • 電話・オンライン相談
  • Kindle本出版支援
  • ブログ
  • 当社新刊本
  • お問い合わせ
  • 会社情報
PAGE TOP