2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 user 教師よ体力をつくれ 59歳を前にして「フルマラソン」を考える 還暦に向けて何か記念になることをしたい 59歳をあと半年というころに、ふと、還暦に向けて何かに挑戦したいと思うようになりました。 そのころ、朝のランニングが習慣化してきていましたし、 80代でも走り続けている沖縄の中尾次 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 user 教師よ体力をつくれ 人生100年時代における60代は「まだ子供」 5分も走れない ウォーキングだけでも、ある程度体重を減らす効果はありました。 ただ、少し楽すぎるかなとは思っていて、物足りない感じはありました。 60歳間近とはいえ、人生100年時代においては、60歳はそこまでじいちゃん […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 user 教師よ体力をつくれ ウォーキングからジョギングへのきっかけ ビールがおいしすぎる! 以前もお話ししてきたところですが、私は指導主事として、行政職に移ってから激太りしました。 10年前と比べて10キロ近い増加です。 案の定、人間ドックの結果はひどく、健康指導を受けることになりました […]
2024年9月16日 / 最終更新日 : 2024年9月16日 user 教師よ体力をつくれ 進化した体重計を買おう! そもそも、保険への加入よりも体力づくり、健康管理の方が先 私は、ブログやスタエフで、「保険を見直しましょう」と、ひたすら言い続けています。 家計における保険料の支出が大きすぎると、資産形成が進められません。 資産形成が進 […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 user 教師よ体力をつくれ なぜ、体重を減らすことを決意したのか 保健指導で死刑宣告 今日は、私が行っている健康維持のための「ジョギング」についてお話をします。 私は現在、健康維持のために毎日7〜8キロのジョギングを行っています。 今、私は60歳なんですけど、おそらくこれだけの距離を毎 […]