実は私も生命保険に入っています

★ムダな保険には入らないよう提言している私がなぜ保険に

保険の加入については、じっくり考えなくてはならない。

場合によっては、見直すことも必要だ
というお話をこれまでもしてきました。

では、私、佐藤はまったく
保険に入っていないかと言えば、そうではありません。

実は「ドル建て養老保険」に加入しています。

加入したのは、15年ほど前のことです。

そのころは投資信託をしていましたので、
民間の生命保険や医療保険への加入は考えていませんでした。

しかし、親戚に保険の外交員さんがいて、
雰囲気的に加入せざるを得なくなり、
始めたのがこの「ドル建て養老保険」でした。

ただ、これが、単なる保険なら私も見送ったかもしれません。

説明では、以下のメリットがあるとのことでした。

◆円建て保険に比べて保険料が安い

日本よりも金利が高い国の通貨で
運用されるため、円建て保険に比べて
保険料が安く、利回りが高い傾向にある。

とは言っても、私の加入したドル建ては
利率は3%ほどでしかありませんでしたが。

死亡保障を受けつつ資産運用ができる

保険期間中に死亡または高度障害状態と
なった場合は、死亡保険金または
高度障害保険金が受け取れます。

また、満期になれば満期保険金が
受け取れますし、途中で解約した場合は、
解約返戻金を受け取れます。

利回りはそれほどではないものの、
保険機能がついていることは悪くないと思いました。

生命保険料控除の対象となる

投資信託は控除がありませんが、
保険は年末調整で申告すれば、
一定額が所得控除されます。

かなりのローリスク、ローリターンだとは
思いましたが、貯金の感覚で考えれば
いいかと判断し、加入を決めました。

ただ、加入したあとにいろいろ調べてみると、
円高に動いてしまうと、
元本さえ危ういという為替リスクがあることを知りました。

無知とは怖いものですね。

★悪夢の民主党政権からアベノミクスへ

とはいえ、当時は1ドル100円とかでしたので、
これ以上円高に動くことはないだろうと、高を括っていました。

しかし、自民党から民主党政権になった途端に、
見事なまでに円高へと動いていったのです。

デフレ時代の始まりです。

焦りました。

一瞬、解約も考えました。

ただ、解約してしまうと解約返戻金は
さらに低くなり、
元本をかなり割ってしまうので、仕方ないかと考え放っておくことにしました。

すると3年ほどで悪夢の民主党政権が終わり、
再び自民党政権に変わり、アベノミクスが始まったのです。

これが、私のドル建て保険にも好影響を与えました。

金融緩和が始まり、円安へと動き始めたからです。

円高の期間にドルを安く買っていたおかげで、
その後ドルが上がり、
ドル建ての含み益はかなり膨らんでいったのです。

その円安は2024年の現在も進行していて、
私のドル建て養老保険は
もう少しで満期ですが、おかげでかなりの利益になりそうなのです。

★投資信託で外貨建てをしていれば

勧誘されて、ドル建て養老保険に
加入したのはいいものの、不安もありました

実際、ネットでドル建て保険について
検索すると、かなり厳しい意見が散見されました。

たとえば、ドル建て保険は「手数料が高い」
「運用益が低い」「途中で解約すると損をする」
といったデメリットがあり、どれも本当でした。

中には、YouTubeで
ドル建て保険に加入する人はバカ」と言い放つ動画などもありました。

正直、「やっちまった」と思いました

しかし、結果的にこの外貨建て保険については、運がよかった。

たまたま円高の頃に積み立てが始まり、
その後円安へと進行するという
理想的な為替の動きに乗っちゃったのです。

この保険商品が優良だった
ということではなく、為替相場のおかげ、
さらに言えば、アベノミクスがもたらした恩恵だったといえます。

ただ、考えたくはありませんが、
これだけ為替相場が動いたということは、
投資信託で外貨建てをしておけば、保険とは比べられない利益になったはずです。

または、純粋に外貨預金の積み立てであっても、
ここまで円安になったことを考えると、
倍の利益になった可能性もあります。

ちょっと惜しいことをしたなと、思うこともあります。

でもこれも「たられば」でしかありませんが。

★ベターを探して行動する

このドル建て保険もそうですが、
投資をしてきて思うことがあります。

人はネガティブ情報を拾いすぎる、ということです。

株の取引を始めようとすると、
株はばくちと同じだ」「全財産を失うぞ」などと言われます。

投資信託を始めようとすると、
手数料が高すぎてアホのやる投資だ」とか。

または、不動産投資を始めようとネット検索すると、
消費税が上がる前のかけこみ客が多くて、
今は投資物件は高いからやめとけ

東京オリンピックが終わるまでは、
投資物件は高くなっていくからやめとけ。

やめとけ、やめとけのオンパレード。

これらの情報のほとんどは、正しかったです。

しかし、これらのネガティブ情報を上回る、
ポジティブな要素があったことも事実です。

何が言いたいかといいますと、
ネガティブな情報を拾うのは悪いことではありません。

リスク回避という側面からすると、正しい行動です。

ただ、ポジティブ情報も加味して
総合的に考えた上で、リスクを取りに行く判断も
時には必要だということです。

ベストを探しても、それは難しい。

ベターを探して、行動に移す

教師の仕事も、資産形成も、
そしてセカンドキャリアへの挑戦も同じだと思っています。

ベストでなくていいのです。
ベターを探して、行動しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしければ下記のサイトもご覧ください。

●メルマガ登録:https://my142p.com/p/r/A78JnRVw

●note:https://note.com/rosy_stork651/

●stand.fm:https://stand.fm/channels/66bc4832dc616cb3f4a66474

●X(旧Twitter):https://x.com/gracia4041

●Instagram:https://www.instagram.com/gracia_okane/